ナーロッパ、なんて揶揄される中世ヨーロッパ風のファンタジー設定だが、何がそこまで創作に向いてるのか。
1.現代と明確に違う風景、そして文明水準とそれを視覚的に表現できる小物(道具)
2.情報のやり取りが制限されている時代(通信手段がネットはもちろん通話すら不可)
3.麻布を一枚纏う時代より煌びやかでありながら、普段使いに適さずともそういう華美さが容認される時代だから感
4.不思議要素を科学的に立証、解明できなくても問題ない。そういう時代・文明水準。
ファンタジーだから、で済ますには一定水準以下の文明であることが分かり易く、不思議要素が科学力で覆されないことも重要?
魔法が光線銃に負けるようでは魔法の価値がないから。
中世ヨーロッパ風が実際の中世ヨーロッパと差異があるとかないとかはさておき、ある程度の見た目の幅を作っても違和感ない時代がここ以外にないのかもしれない。
布一枚の方がエロに直結しそうだが、それだと単調過ぎるから飽きそうだし、現代に寄せすぎると見た目の幅は容認されても不思議要素がサイキックw的な扱いで陳腐になる。
特定の時代や国、民族文化がモデルになるのは創作土台として使いやすいからであって、その母数として多いのがナーロッパ?
十二国記が好きで学生時代読んでいたが、この作品は土台が中国風の異世界ファンタジーだ。
中国のとある時代、文化を異世界に置き、そこからファンタジー要素を広げたような感じ?
異世界というファンタジーの器にどの国、時代、文化を入れ込むかが作風の大きな方向性を決めるのであれば、それは最後に決めるべきなのか?
ファンタジーRPG(妄想)を作りたいと考えるとする。
この器に視覚的、文化的方向性を決める上記要素を入れるのは後にして、他のシステム面から決めていくとする。
不思議要素がある前提なので魔力的、魔法的要素は先に入れる。
魔力をあるものとすると、この有無でキャラの優劣が生まれてしまう。なので魔力的要素の2分化を行って、気力と魔力とする。
魔力のない者は気力という要素を用いる。いわゆる戦士系なんかはこれに該当する。
これだけだと面白みがないので両要素に反比例の関係性を付ける。
戦士系は気力:魔力が10:0
魔法使い系は気力:魔力が0:10
勇者みたいな万能系は気力:魔力が5:5
これとは別に個々のステータスや特性などが乗っかって更に個性へと繋がる。
これだけ書いているのに面白みがない。
気力と魔力の量がステータスやバフに影響すればどうか。
気力が満タンに近いほど物理系ステータスに補正が掛かり、物理バフも付く。
魔力が満タンに近いほど魔力系(非物理)ステータスに補正が掛かり、魔力バフも付く。
技や術で総量が減れば減るほどに補正やバフも減り、自身の脆弱性が露わになる。
、、となるとその反対の存在も必要か。
上記気力や魔力で自己を強化、保護している人間に対し、それが無くとも脅威になる存在。
化物的立場の獣だったり魔族的なもの。
ここを魔族、魔物とするとやっぱりいつも通りである。面白くない。
何かないか、、、、とりあえずここまで
*
追記していく。2023.11.23
人類の対となる脅威ーーここではX(仮)は一先ず置いておくとして。
人類側の幅をどうするか。
ナーロッパ、なろう系でお馴染みなのは獣人、そして奴隷制度である。
そういう意味ではスターオーシャン(無印)はモデルとしても優秀だ。犬系、猫系、鳥系、変身タイプと選り取り見取り。ここは大いに参考として、陸・空と来て海がないのだが人魚枠は必要か、、。スターオーシャン海系人種居たっけか?3の敵に居たような気も、、、爬虫類・虫系はどうしよう。虫はやだなぁ…
獣人は一般人種に比べてX(仮)側に近く、素の能力値や特性への比率が大きい。気力や魔力が無くとも高い身体能力で活動ができる。
だがそれ故に気力や魔力で常時強化した一般人種には多くの場合劣る。この点は獣人が奴隷に多い理由、支配下へ置きやすい理由付けとしてはまあまあだろう。気力や魔力での拘束、制限などに自前で対抗しきれないという言い訳もできる。
ファンタジー系人種である、エルフ(白/黒)、ドワーフ、吸血鬼、鬼(オーガ)あたり?はメジャーだし存在してほしい。彼らは人類の亜種というか上位種になるのでもちろん人類寄りのステータスとなる。もちろん一般人種より高い気力や魔力を有する。
こう考えていくと人類の歩み、的なチャート図でも作ったほうがいい気がする。X(仮)にゴブリンのように人類に近い魔物のような位置づけを作る場合、どこかで分岐したとするほうが妥当だろう。一般人種と違い知能の進化ではなく、生殖能力に富む方向へ進化したのがゴブリン、みたいな。
そうなると知能というか知性?の有無が気力や魔力の有無に影響することになる訳で、気力や魔力の出所をどうするかも設定を考える上で必要か。
知能ということにするのであればやはり脳?に特徴を持たせるか。皺が多い少ないとか色が違うとか、第二の脳として話題?の腸に特徴を持たせれば「へその辺りに集中して~」的な腹部が放出源説を利用できる?
やはり時代は腸か、、、
*
うんこしながら考えたので本日2回目追記2023.11.23
武器防具(装備品)について。
今スターフィールドやってるけどハクスラ要素、装備品の個性の有無は結構大きいと思う。
スカイリムはファンタジー系の最高峰だと思っているけれど、ハクスラ要素が無いのが致命的。modはここでは気にしない。
敵を倒し、武器防具ーー身包み剥いで得た装備アイテムにそれぞれ個性があれば更に”敵を兎に角殺す行為”に意味ができる。
その点、スターフィールドは武器に最大3つのスキルがランダムで付くのとそのスキル数と武器性能はランクが影響する。いや、ハクスラ要素としてはいいんだけど武器威力にランダム性が欲しいんだよなー。
ファンタジー系であれば武器は剣や槍など。スカイリムでは強化で威力が、符呪で効果が付けれた訳だけども、正直こっちももう一声欲しかった。
耐久値とかいうクソ要素は要らないけども、使い込み度(テイルズにあったっけ?)みたいなので性能が下がったり上がったり、スキル開花したりみたいなのもあれば同じ武器でも同一品は店売り品のみ、みたいな。
スターオーシャンのIC合成でファクター組み立ても楽しいから、そういう楽しさがあったらいいな。
*
アイテムについて追記2023/11/24
ランク
超級>上級>中級>表記なし
表記なし は標準性能、スキル枠は無し、素材特性のみ
中級 は標準性能より1割増しの数値、スキル枠は1枠のみ、素材特性あり
上級 は標準性能より2割増しの数値、スキル枠は2枠、素材特性あり
超級 は標準性能より3割増しの数値、スキル枠は3枠、素材特性あり
仮に鉄の剣で
*
2024/11/14消えた。やる気が失せたのでこれは終わり