スターオーシャン6レイモンド編完結

SO6レイモンド編本編終了。で、今試練の遺跡終わったところ。

SOシリーズSO1 SO2SO3SO4 SO5 SO6
総評★★★★★★★★★★★★★★★★★
ストーリー★★★★★★★★★★★★★
キャラクター★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
戦闘・システム★★★★★★★★★★★★★★★★★
BGM★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★ 高
★★★★ ↑
★★★ 並
★★ ↓
★ 低

以上が個人的な総評イメージ。

SO6、総評としては凡。総評1位と2位の内容が逆転してるけど思い出補正とか色々あるので…。

ストーリーはもう少し後半どうにかならなかったのか、という感想。スコピアム云々言い出した辺りから話の粗さが気になった。前作同様ラスボスが小物というかなんというか。SO4辺りまでは宇宙の危機!くらいの規模だった気がするけど、SO5,6と話の規模が小さい、、いや有機生命取り込んで版図拡大する電脳機械体勢力が惑星規模で人類取り込んでしまうという点だけみればすごいんだけど。SO3時代には製作順が前後しているのもあって登場してないからどう処理するのか。ただSO3本編範囲に居ないだけとするか、区別がつかない状態まで馴染んでて実は登場人物内にも居ました設定にするのか、700年代までに規模縮小・もしくは消滅しましたにするのか。気になります。

ラスボス、というか終盤の敵勢力はヴィープス関係にしたほうが良かったのでは?と思った。皇帝の小物臭がきつ過ぎる。

紋章動力についてもSO3にどう繋げるのか、あくまで自立型機械の動力というだけなら仮にSO3で使われていてもクリエイションエネルギーの陰に隠れるよねって話だし、それを取り込んだうえでのSO3時代のエネルギークラスとかなのか?

キャラクターは正直SO5より下、という感じ。個人的な好みを多分に含みます。

SO5もそうだったけど「ただの人間」が剣とか呪紋で現代文明すら凌駕する敵に挑むんだけど、SO4以降ってSO5だとリリア、SO6だとDUMA(とエレナ?)くらいしか対抗できる手段として持ち合わせが無くない?って。そうすると「ただの人間」キャラばかりなわけで、物語の説得力にも関わると思うんですよ。もうちょっとわかりやすい主人公補正というかチート能力があったほうがいいなーと。

そういうのを別にしても今回はキャラの掘り下げやそもそものキャラ立ちが物足りない…。

レイモンドは、何か見せ場あったっけ?ジャイアン。技も微妙なのばっかだしパッとしない。あと単純に父親、兄含めて見た目とか諸々嫌いなタイプなのがきつい。

レティシアは、CV水瀬いのりを活かしきれなかった感。少なくともヒロインではないな。ダブルヒーローシステムだからこれで合ってるのかもしれないが。顔は可愛い。

アベラルドは、イケメン優男枠だね、って感じ。もうちょっとこう騎士らしい感じだったらメンバー入りした可能性も…。レイモンドと張る性格でなければということなのかもしれないが、ホントこの作品まともなキャラいないな。

ニーナは、髪形、胸、太もも、最高以上。PAでうざかったり、普通の回復役では無かったりとゲームの最初と最後で大きく株価が変動した。唯一の回復役でなければ戦力外にしてるところだ。

ミダスは、なんで術士枠なんだ、その筋肉でフラッシュチャリオットやれや!あと年齢設定おかしいだろ。どう考えてもあと+10歳は上だろ。ちゃんとした術士キャラが今作こいつだけって…ふざけんなよ…

エレナは、レイモンド編ヒロインだね。そしてママだね。奇しくも個別エンディングもエレナエンドだったのでもうヒロイン確定です。あとおっぱいプルプル、プリ尻テカテカ、サイコー‼でも性能微妙だったので後半ベンチです。

マルキアは、よくわからん。術士枠なのかと思ったら半分メリクル系だった、、と思ったらそこまで性能良くなかった…。この人メンバーに居る?物語的にもゲスト枠で良かったんでは

マリエルは、さすがケニー一族。祖父の七光り。何故祖父からアラツバメを学ばなかった…。でも大丈夫。マリエルたんにはプルンプルンなおっぱいと、きゅっと引き締まった太ももとお尻がある!クレッセントローカスとレーザーエミッションで最前線だぜマイエンジェル。

JJと裏切り者は除外。

個別にキャラを見ていくと、やっぱりクソゲーと名高いSO5のキャラの方がいいと思うんだよね。フィデルに尖り具合が足りないけど、抑えるとこ抑えたメンバー編成と思いきや嫌われ者のおっさんとロリ少女を戦闘にもぶっこむ偏り方。ヴィクトルさんとか居ましたっけ?レベルで影薄いし。そうみるとSO5は具材は悪くないはずなんだよなぁ…。

戦闘・システムはSO1を基準にいいところ、わるいところを考えた結果。

今作は前作から持ち直した。VAとかいう設定は意味わからないけどサイトイン・アウト復活だったり、サプライズアタックやりやすかったりと既存システムを復活簡略化したのは素晴らしい。背中にDUMAつけて空飛ぶのは未だに意味わからんけど。ホント意味わからん。ただ術技の少なさは気になった。カメラアングルも下から覗き込めないし、相変わらず戦闘AIお馬鹿さんだし、特にメニュー画面の使いづらさは過去一では?あとステータス項目何故減らした?処理し易くなるのか知らないが減らしすぎだろ。INTが防御無視なのはまあいいとしてその他諸々GUTS集約て、雑かよ。

SO2は当時のPSのRPGゲームらしさが詰まってて好き。フィールド歩き回ってたのが終盤飛行になるとか今だと完全にオープンワールド出ないと無理だし。どこでもICできたりIC自体も今は無き要素たっぷりだったからSO2R楽しみだわー。技の差別化だったり個別技がしっかりあったのもいいところ。あとSO2が一番好きなのは東まゆみ先生の漫画があったのも大きい。

SO3は前作からしっかり進化してて、3D化だったり、IC固定箇所でしかできなかったけどここからファクター要素入って楽しみ要素が増えたわけで。戦闘の不満点はゲージ貯めて経験値3倍!みたなやつ。めんどかった。ガッツシステムよかったと思うんだけど消えちゃったし、技でHP消費も無くなっちゃった。これはほんと残念。

SO4はサイトイン・アウトの初出作品なのと、個人的に戦闘曲が好き。SO3、4、5は戦闘曲いい曲ばかりで好き。採掘や採取という形でのアイテム拾いもRPG感あってよかった。モデリングで叩かれたり、凹みエッジがうざいとか言われるけど個人的にはそんなに気にならない。ラスボスがラスボスしてるのもここまでなので大目に見てよ。

SO5はクソゲー。良質な素材(キャラ、設定、音楽)を適当で雑な処理をしたがために残飯になってしまった作品、と思っている。レベルアップで術技を覚えない意味が分からない。育成における報酬要素の大きなものだし、毛色が違うものだけアイテム習得でいいじゃん。モーションがおそらく過去作使いまわしだったり、技もほぼ使いまわし。ロールシステムだけは良かったと思う。なぜわざわざSO6で無くしたのか理解できないが。大人数で敵を殴るので戦闘BGMがループしないというクソ仕様もすでに懐かしい。

BGMは3,4,5が好き。特に戦闘曲。これらに今作は大きく劣る印象。というか戦闘曲が思い出せない…。BGMに限らず全体的に薄味なんだよなー今作。ストーリーも戦闘も全体のボリュームも。味の素入れて深みを出したい、そんな感じ。

アナムネシス畳んで、債務超過で、とかやってる最中の発売だったから余裕ないのかな?ということが透けて見えそうな出来栄えだな、と感じたSO6。

ちまたでは良作扱いもちらほら見えたけど、もう何だか無理やりやってます感が隠し切れないところまで来てるなぁ、、という感想。SO2Rの開発自体はトライエースではないだろうし、そもそもまだゲーム作れるのかこの会社という感じ。インフィニットアンディスカバリーのリメイクなんて絶対出ないんだろうな…せめてsteamで販売してくれれば買うのに。

試練の遺跡も小さすぎて笑った。なんだこのボリュームwって。過去作もこんなもんだったのかな、もしかしたら思い出補正なのかも。歳をとったからなあ

ファーゼストピラー?手抜きすぎ。すぐイセリアじゃん。スフィア社までやれとは言わないがもっとやる気出して作ってくれ!と思った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA